リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (8) | 相互リンクサイト (3) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (19) | RSS/ATOM 記事 (61989) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (61989)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


第一三共、エンハーツ好調で上期2桁増収、通期予想も上方修正 from 日経バイオテクONLINE (2023-11-6 7:00) |
第一三共は2023年10月31日、2024年3月期第2四半期(4〜9月)の決算発表を行い、説明会を開催した。抗HER2抗体を利用した注目の抗体薬物複合体(ADC)「エンハーツ」(トラスツズマブデルクステカン)は、為替の影響も含めると前年同期の690億円から1451億円へと倍以上に売上収益を拡大した。ADCではエンハーツ以外にも複数品目が承認申請を視野に入れるところまで開発が進んでおり、同社はADCによる収益拡大期に突入しつつある。
|
塩野義、2023年度上期は売上収益、利益のいずれも過去最高と好調 from 日経バイオテクONLINE (2023-11-6 7:00) |
塩野義製薬は2023年10月31日、2024年3月期第2四半期(4〜9月)の決算発表を行い、説明会を開催した。手代木功代表取締役会長兼社長CEOは上期の売上収益、営業利益、四半期利益などの数字を説明した上で、「全体として創業以来の過去最高を更新する強い上半期だった」と胸を張った。2023年6月に発表した中期経営計画で新たにKPI(重要業績評価指標)として設定したEBITDA(利払い前・税引き前・償却前利益)についても、「昨年の3.5倍の数値になっている」と好業績ぶりをアピールした。
|
2023年11月6日号 目次 from 日経バイオテクONLINE (2023-11-6 7:00) |
|
特集、新時代に入った送達技術 from 日経バイオテクONLINE (2023-11-6 6:57) |
医薬品の送達技術の研究開発が、新展開を迎えている。これまでの送達技術は薬剤の放出スピードを制御して薬効の持続性を高めたり、薬剤の吸収性を向上させたりするものが中心だった。しかし近年、標的の臓器や細胞へ特異的に医薬品を届けるアクティブターゲティングの開発が活発になっている(表1)。
|
World Trend欧州、投資が冷え込む中で欧州ヘルステック産業が急成長 from 日経バイオテクONLINE (2023-11-6 6:56) |
2019年から2023年までの5年間、欧州のヘルステック分野は著しい成長を遂げた。厳しいマクロトレンドの中で、欧州のアーリーステージのヘルステック市場は持続的に拡大している。スタートアップ関連のデータ分析を手掛けるオランダDealroom.co社によれば、プレシードからシリーズBまでのヘルステックスタートアップの資金調達総額は、2020年から2021年にかけて前年比で約49%増加した。世界的に投資が低迷した2022年も前年比で約8%増加し約44億ドル(約6600億円)に達した。
|
オンライン閲覧TOP15、2023年10月14日から2023年10月26日まで from 日経バイオテクONLINE (2023-11-6 6:55) |
2023年10月14日から2023年10月26日までの閲覧数に基づき作成した(本誌に掲載しているオンライン閲覧TOP15を掲載しました)。
|
「2023年度日本民藝館展 ー新作工藝公募展ー」は日時指定・事前予約制です。予約開始日は改めてお知らせし from 日本民藝館 (2023-11-5 12:48) |
|
12/2(土)東大女子バレエ交流会「バレエを気軽に、ちょっと科学的に自分の体で体験してみませんか?」 from さつき会〜東大女子ネットワーク・コミュニティ〜 (2023-11-3 23:12) |
普段パソコンに向かっていて体が凝っていたり、時間がなくて運動から遠ざかっていたりする人、必見! さつき会では、現在お茶の水大学の文教育学部芸術行動学科の教授で元プロのバレエダンサーでもいらした水村(久埜)真由美さんを講師 […]
The post 12/2(土)東大女子バレエ交流会「バレエを気軽に、ちょっと科学的に自分の体で体験してみませんか?」 first appeared on さつき会〜東大女子ネットワーク・コミュニティ〜 .
|
展示替えの為、2023年11月24日(金)〜12月9日(土)まで休館します from 日本民藝館 (2023-11-3 10:35) |
|
バイオベンチャー株価週報、デルタフライ、メドレックス、ブライトパスが上昇、セルソース、オンコセラピー from 日経バイオテクONLINE (2023-11-2 20:00) |
日本の株式市場に上場するバイオスタートアップの株価を週ごとにウォッチしていく「バイオベンチャー株価週報」。2023年11月2日の終値が、前週の週末(10月27日)の終値に比べて上昇したのは36銘柄、不変だったのは4銘柄、下落したのは15銘柄だった。
|