リンク
RSS/ATOM 記事 (61423)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
[開催報告] 関東支部主催 秋冬のセミナー
from 生化学若手の会
|
生化学若い研究者の会 関東支部スタッフの一井 佑太です。
11月24日に、幅広い分野の交流を目的として、これまでのセミナーとは趣向変えて7若手合同で「関東支部主催 秋冬のセミナー」を開催しました。なお今セミナーでは、順天堂大学からのご厚意を賜り、大学キャンパス(お茶の水)内での開催となりました。
3部構成として、第1部では希望者を募り,口頭発表を行っていただきました。多方面から質問も飛び交い、予定時間を超えるなど活発な議論を行いました。
第2部では、それぞれの研究テーマをポスターにしてグループディスカッションを行いました。なるべく多くの参加者と交流できるようにと、グループを変更して複数回討論を行い、分野横断的に交流を深めました。
第3部では、世話人としてご協力いただいた洲崎先生に直接研究室での研究内容や設備などについていろいろとお話を伺いました。順天堂大学入学についての説明、そしていかに日本でも有数の研究環境が整っているかなど貴重な情報についても教えていただけました。最後に各団体での来年度の計画について情報共有を行い、本セミナーを終了としました。
今回のセミナーでは、専門分 ...
|
[開催報告] 北陸支部・冬の研究交流会
from 生化学若手の会
|
生化学若い研究者の会 北陸支部スタッフの大山智広です。
北陸支部では2024年12月14日(土)に石川・富山・新潟の3県をオンラインで接続し、2024冬の研究交流会を開催しました。初めての試みとしてそれぞれの県で一つの会場に集まり、県同士をZoomを用いて接続するサテライト方式で行いました。
前半は各県の魅力について簡単に発表して打ち解けた後、研究紹介を行い最近加入した支部員の事やこれまで交流が少なかった支部員の新たな一面を知ることができました。後半は”専門用語認知度調査”と題して研究分野が異なる支部員間で、それぞれの専門用語についてどれくらい知られているかを調査して自分の分野の用語を使うときの理解度を認識し、さらに他分野に対する理解も深めました。
距離が遠く県を超えての交流が難しい北陸支部ですが、それぞれの現地会場とオンラインでの交流を通じて、県内外の支部員間で仲を深めることができました。
現在北陸支部は20名程度で、このように定期的な支部員同士の交流会を行い、情報共有や親交を深めています。もし北陸地方(新潟、富山、石川、福井)で生命科学に興味のある方(研究分野問いません ...
|
[開催報告] 近畿支部・忘年会
from 生化学若手の会
|
近畿支部の国松です。
12/22(土)に忘年会を開催いたしました!
23名に参加していただき、大変賑やかな会となりました。
イベントに初参加の方も多く、研究や進路の話などで盛り上がり、交流を深めていただけたのではないでしょうか。
2024年最後のイベントとして、無事に盛況のうちに終えることができました。改めてありがとうございました!
2025年も引き続き、皆様が交流できるイベントを開催していく予定です。
そこで早速ですが、次回のセミナーのご案内です!
近畿支部 開催 冬のセミナー
【日時】2025年2月22日(土)(予定)
【会場】大阪大学 生命機能研究科 生命システム棟 2F セミナー室・ラウンジ
【内容】講演会 & 研究交流会
講演会では、大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 岸本忠三先生をお招きします!
また、交流会では、皆さんの研究についてお話していただく予定です。
新たなアイデアや視点が生まれる場になればと思っております。
詳細や参加登録については、1月中旬に公開予定ですので、ぜひお楽しみに!
来年も皆様のご参加をお待ちしております ...
|